七夕ライトダウン

●電気の無駄使いをなくす


七夕ライトダウンのサイト:ここから転送


日本ではどのくらい電気を無駄に使っているのかと疑問に思ったので、調べてみました!
日本の電力消費
日本の電力消費量は、戦後、ほぼ一貫して伸びてきた。さらに近年は、情報化の進展やエアコンの普及にみられるような快適な生活へのニーズが高まり、経済が安定成長期に入ったといわれながらも、電力需要は衰えをみせていない。また需要の増加にともなって新たな問題もでてきている。


増え続ける電力需要
生活水準の向上によって、快適な生活が求められ、冷暖房をはじめとして生活における電気の役割はますます大きくなっている。またコンピュータや通信など IT革新による高度情報化社会の進展により、産業、生活のあらゆる側面で、電気の役割は増している。このようなことから、年を追って、エネルギー消費のなかで電気の形で使われる割合(電力化率)が高まっている。日本の電力のほとんどは火力(石油、LNG、石炭など)、水力、原子力発電によってまかなわれている。日本全国では1,300以上の発電所があり、快適な生活を求める指向の高まり、情報化、高齢化などを背景に、着実に伸びる電力需要に応えてる。


家庭を中心に伸び続ける電力消費
家庭での電力消費の伸びは近年著しく、一世帯あたりの電力消費量は増加を続けている。情報化社会の進展や高齢化の進行によって、家庭の電力消費はますます増加すると予測される。


参考ページ:電気の情報広場




電気について調べてみると、私たちは日ごろ沢山の電気を消費して生活しているのだということが分かりました。また、今後電気消費量は増加するということなので、ますます電気の無駄使いについて真剣に考える必要があると感じます。ここ最近ではエアコンの消費量がとても多いと分かりました。私たちは快適に生活したいために、エアコンを使用します。ですが、使いすぎてしまうと環境破壊に繋がってしまうので、気をつける必要があると思いました。